忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふりーむ!さんにて素材を更新しております!
ロマサガめいた曲もあります


・くまみこ、ちおちゃんの通学路、ラーメン大好き小泉さん、メイド・イン・アビス、淡島百景

・ギャグ漫画
あいまいみー、プラスチック姉さん、てーきゅう辺りがここ数年の自分のギャグ漫画三銃士なのですが、ちおちゃんの通学路はそれに匹敵するポテンシャル感じます
でも上の三つより私モテとかの方が近い。あとジョジョっぽい


・血界戦線のバンプの曲、ニンジャスレイヤーのブンブンサテライツと3話ED


・ニトロプラスの格ゲーやったけど
キャラ一人も分からず


・ニンジャスレイヤー
一週間に10分しか見れないのが辛くて何度も何度も繰り返し見ています
まるで重篤なオハギ中毒者みたいです。コワイ!


・VITA
VITAを艦これのためだけに買うか迷っていたけど、
不思議のクロニクルっていう片道勇者のコンシューマー版みたいのが面白そう

でもPS4でも出るみたいなので、いっそそっちを買うべきか……



・宅録ローファイおばあちゃん

シグリズル・ニールスドッティル(たぶん一生覚えられない)
とかいう宅録おばあちゃん






ええな

大塚明夫「声優魂」荒木飛呂彦の漫画術ハクメイとミコチ3巻カガクチョップ2巻

・志村貴子先生の本
毎月出てるので毎月買ってます
志村先生の漫画の良さをどう説明すればいいのか未だに分かりません
切実さ?みっともなさ?やるせなさ?

・ドラゴンボール復活の「F」
すーぐ地球爆発する


・モニターヘッドホンは
ド定番のCD900STを使ってるのですが、
普段の音楽もほとんどそれで聴いて、
音に対する絶対的な基準を出来るだけこのヘッドホンにするようにしてます

そうすると自分の作っている曲が他人のものと比べてどうなのか
耳に馴染んだ基準と比較しやすいので、
音作りやミキシング(ヘッドホンであんまりしないけど)がやりやすいです

CD900STの味気なさが音楽鑑賞に不向きって意見もありますが、
別に慣れてるから気にしないし、
ヘッドホン買うお金でソフトシンセの一つでも欲しいです

いや、ホントはヘッドホンもいろいろ欲しいけど・・・
音楽制作のための優先順位としては自分の中では低いです
(ガチムチな事言って、ただ貧乏でケチなだけなんですが)


・EX800ST
でもって、そのCD900STをカナル型イヤホンにした
"EX800ST"という製品があるのですが、
ウォークマンでモニターやらチェックやら出来るのは超便利なので買いました!
二万円って値段と性能を考えると、コストパフォーマンス超良いです

自分の中では久々にちょっとお高い買い物だったので
毎日ウキウキしながらヘビーユーズしてたのですが・・・

ある日、酔っ払ってほとんど記憶無く家に帰って寝たんですが、
起き抜けに「そういやウォークマンの充電しなきゃな~」と思って鞄を開けたら

・・・バッキバキに壊れたEX800STが入ってました

何でこうなったかいろいろ考えたんですが思い当たらず、
買ってから一ヶ月も持たなかった事実に
泣いたり発狂したりするしかなかったです



 

二万円のゴミッ!!!!!






・ふりーむさんにて
今月も素材を更新しました!→こちら


僕のヒーローアカデミア3巻
カエルの子が可愛いんですけど?


・復活の「F」に先駆けて
ドラゴンボール全巻読み返して、やっと神と神を見ました
ピラフ一味が出てくれるだけで神!


・近くのスーパーで
シールを集めるとキャンペーン商品が安く買えるってサービスやってて
何となく調べてみたら普通にアマゾンの方が安くて虚しくなりました

ちょっと手間のかかる広告ってだけかも


・前回のアルドノアの感想は
あくまで作品が好きすぎて書いたものなので、ご容赦ください!


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
広告スペース
コミュニティ
マイリスト
メール

usokusa◎rice.ocn.ne.jp

twitter
最新記事
(02/11)
(10/30)
(10/23)
(09/10)
(06/25)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ゲーム
カウンター
バーコード
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone
PR